山菜(蕨=わらび)の炊き込みおこわ~中華風~
最近のマイブームは、
もち米使っての、混ぜご飯だったのだけど、
今日は、「炊き込みご飯」
具も一緒に炊いちゃう、ってヤツです。
もち米のご飯は冷めても美味しいし、
レンジで温めても美味しいし、
おにぎりにしても美味しいし、
一度もち米買うと、なかなか使い道無くて・・・なんて言わないで
どんどん使って下さいまし。
では材料。
【USED】アメリカ製 HATHORN BOOT ロガーブーツ 茶 ブラウン 7D 25cm メンズ ビンテージ 【E015】【中古】[エントリーでP5倍!3/21 9:59迄]【最短翌日出荷】 エレクター メトロマックスi グリッドシェルフ仕様 4段セット 幅121.5×奥行46.5×高さ188.6cm MX1848GMX74P4
お米・・・・3合
※もち米と白米の比率=半々でも、2:1でも、3:0でも。
いずれにせよ、もち米入れる、で「おこわ」かな。
★本日はオールもち米で3合です。
★山菜・・・・・・・1把(本日は 蕨(わらび)
★人参・ごぼう・・・各2分の1本
しょうゆ・・大2
みりん・・・大1
ゴマ油・・・小1
昆布・・・・10センチくらい
TROPHY CLOTHING トロフィークロージング / 「Buffalo Half Zip Shirt」 バッファローチェックハーフジップシャツ / MEN'S メンズ / ハーフジップ / ジップアップ / チェック / 長袖 / カジュアル / アメカジ / モーターサイクル
[エントリーでP5倍!3/21 9:59迄]【受注取寄品】エレクター メトロマックスi フラットシェルフ仕様 4段セット 幅136.6×奥行62×高さ219.1cm MX2454FMX86P4
材料全部入れて、お水加減、炊飯器の「おこわ」で。
ゴマ油を入れることで「中華風」になる。
(、ということを、鮨職人から聞いたので実践しました)
めんつゆとか、なんとか出しとか使わなくても大丈夫。
昆布とゴボウからちゃんとダシが出ますよ。
炊飯器の「おこわコース」で炊くこと40分くらい。
炊けました!のせてた昆布は取ってね。
Yonex(ヨネックス) バドミントンラケット NANORAY 450 LIGHT(ナノレイ450 ライト) フレームノミ NR450LT ホワイト/ネイビー 4U5
アンティーク調 布張り 収納スツール 1人掛け 幅31 奥行き31 座面高33 パープル 4脚セット 布張り ファブリック 完成品 ソファスツール おしゃれ アンティーク調 チェア チェアー スツール イス いす 椅子 col-034pp【USED】 ウール絨毯 トライバルラグ 77.5×110cm 深紅×茶 【RAGC501】【中古】
全体混ぜて、味が薄かったらお塩、しっかり混ぜる。
しっかり混ぜないと、味にムラがでるからね。
お裾わけ~
黒ゴマふって、ミツバ飾って。
そうそう、アレンジ簡単。
アレンジするなら、ゴマ油なしでさまざまにバリエーションいけます。
山菜の部分をキノコたちに代える。
シイタケ、シメジ、エノキ、マイタケなどなど。
もちろん松茸ならサイコー。
栗やサツマイモ、里芋なんかもいいよね。
おしょうゆ控え目に。色、重視。
焼き魚のせて炊くのも良いよ~。
サンマとか、鮭とか。
ショウガも一緒にね。
そして、ゴマ油を加えれば「中華風」です(^◇^)
お盆過ぎたら、新米の季節だ。
くれぐれも食べ過ぎに注意。
残ったら、冷凍保存できるから(^.^)
天然木オーク材 ダイニングチェア TRACY トレーシー チェア 2脚組 ダイニングチェア ダイニングチェアー リビングチェア リビングダイニングチェア おしゃれ リビング ダイニング キッチン 食堂 チェア チェアー イス いす 椅子 500021706